教育 カテゴリの記事

安全パトロール報告 平成29年11月 (3回目)

平成29年11月10日、今月3回目の安全パトロールを実施しました。

 現場名 : 平成29年度 1号静清橋梁補修工事

 元請名 : 平井工業株式会社 様

工事件名に”静清”と入っている通り、静清BPでの工事現場。しかも、夜間作業です。

静清BPは主要幹線道路ですので、夜間でも交通量は非常に多いです。

また、道路の路肩部分が狭く(無いに等しいです)、工事規制用の看板設置や規制帯を設置する際には

特に注意が必要な道路となります。

工事規制用の資器材に反射材付きの物を使用し、作業付近においては投光器等を多く使用するなど、

一般車からの視認性を高める工夫を行います。

安全パトロール20171110 (3).JPGのサムネール画像

 

 

クッションドラムが一般車のライトで反射しています。

 

 

 

 

 

安全パトロール20171110 (9).JPGのサムネール画像

 

               バルーン投光器で作業車両を照らしたり

               小型の特殊回転灯をトラックに設置し、

               注意喚起を行っています。

 

 

 

 

 

協和整美は、あらゆる交通規制に対して、現場に則した適切な規制や警備体制を行なえるよう、警備員の教育を怠りません。

交通警備員とは、実はその知識と技術の幅がとても広く深いものです。

協和整美では、引き続きアルバイトの募集を行っております。

実際に体験してみたい方、一緒に働きたいと思われた方がいましたら、是非一度ご連絡をください。

  リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

 

 

安全パトロール報告 平成29年11月 (2回目)

 平成29年11月6日、今月2回目の安全パトロールを実施しました。

 現場名 : 平成27年度 浜松維持管内維持修繕工事

 元請名 : 株式会社 水野組 様

今回の現場は、三遠南信道路における夜間の通行止め規制です。

三遠南信道路の夜間は交通量も多くはないのですが、物流の車両が長距離移動で使用する道路です。

また、迂回路を使用すると大幅な時間が掛かるため、迂回路案内は特に親切丁寧に行うことを心がけております。

㈲協和整美では、毎月の安全大会において ” 人との接し方 = 礼節 “ を学んでおり、今回の様な現場では

それが生かせていると思います。

IMG_3982.jpgのサムネール画像IMG_3986.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協和整美は、あらゆる交通規制に対して、現場に則した適切な規制や警備体制を行なえるよう、警備員の教育を怠りません。

交通警備員とは、実はその知識と技術の幅がとても広く深いものです。

我々協和整美で実際に体験してみたい方、一緒に働きたいと思われた方がいましたら、是非一度ご連絡をください。

警備員の求人は、随時行っております。

  リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

 

平成29年9月度 安全大会の開催

9月度の安全大会は、現場の稼働状況を考慮して平成29年10月6日の金曜日に開催いたしました。

今回は、関係する役所や中日本高速道路㈱からの事故報告や労働災害報告は有りませんでしたが、

現場の中で資器材が破損した報告がありました。

現場の作業車両との確認が不十分で、作業車両によってコーンが踏まれて破損してしまいました。

事前に打ち合わせがしっかりできていれば防げた破損ですので、改めて事前確認の必要性を確認しました。

また、9月に雨天が多かったことで、電気式の資器材の取り扱いの注意を行っています。

電気式の資器材は、水による錆によって動作不良を起こしがちです。

現場終了後にはトラックのキャビンに入れたりシートで覆うなど、しっかりとした雨対策が必要になります。

 

9月度社内安全大会20171006 (9).JPG9月度社内安全大会20171006 (26).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協和整美では、まだまだ警備員のアルバイトを募集しております。

このホームページの教育項目をご覧いただき、この様な会社で働きたいと思った方がいましたら、

引き続き警備員の求人を行っておりますのでご一報ください。

  教育情報    ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/education.php

  リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

安全パトロール報告 平成29年10月 (1回目)

先週の平成29年10月3日に、今月1回目の教育担当社員による安全パトロールを新東名高速道路における

車線規制の現場で行っております。

 現場名 : 新東名高速道路新清水IC~島田金谷IC間交通情報設備改造工事

 元請名 : 星和電機株式会社 様

 

高速道路では、一般車が時速100km近い速度で走行しています。

気象的に風が弱く吹いていても、走行する車両によって発生する風圧で、規制資器材が飛ばされてしまうこともあります。

これを防ぐため、規制資器材に土のうを乗せるだけでなく、様々な飛散対策を施すよう検討を行っております。

また、新人隊員も現場に入っていましたので、現場での注意点についても指導を行ってきました。

 

安全パトロール20171003 (7).JPG

飛散対策として矢印板に土のうを乗せるだけでなく、 

 路面に置いた土のうと矢印板を紐で結んで二重の

 対策を行っています。

 

 

 

 

 

 

安全パトロール20171003 (14).JPG

新人隊員に対して、現場内を移動中に黄旗を広げた状態で

持ったまま歩行することを指導しました。

移動中に旗を纏めて持ってしまっている警備員を

見かけますが、 走行する一般車からの視認性を高める

ことが安全につながることを意識させています。

 

 

 

 

協和整美は、あらゆる交通規制に対して、現場に則した適切な規制や警備体制を行なえるよう、

警備員の教育を怠りません。

交通警備員とは、実はその知識と技術の幅がとても広く深いものです。

我々協和整美で実際に体験してみたい方、一緒に働きたいと思われた方がいましたら、是非一度ご連絡をください。

警備員の求人は、随時行っております。

  リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

H29年9月の店社パトロール報告

今月の店社パトロールを、9月19日に実施しました。

今回は、新東名高速道路における車線規制の現場で実施しております。

①現場名 : 新東名高速道路新清水IC~島田金谷IC間交通情報設備改造工事

  元請名 : 名古屋電機工業株式会社 様

高速道路では一般車が100km/h近い速度で走行しているため、気象的な風が少ない状態でも、

一般車が通ることで発生する風圧によって強く風を感じることがあります。

交通規制では規制資器材によって規制の案内を表示しますが、その風圧によって規制資器材が

転倒してしまっては規制資器材の機能が損なわれます。

そのようなことが起こらないよう、転倒防止対策を万全に行うよう心がけております。

 

                                   左写真の看板の反対側。土のう等で転倒防止を施している状態。

店社パトロール20170919 (9).JPG店社パトロール20170919 (10).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協和整美の交通規制は現場の環境を考慮して、使用する資器材や設置方法を検討します。

これは、過去の経験の積み重ねに基づく判断と、事前の現場調査や元請け様との入念な協議による賜物と

自負をしております。

協和整美では引き続きアルバイトの求人を行っております。

我々と共に働きたい、ただの警備員では終わりたくないと思われた方がいましたら、是度ご連絡をください。

                 リクルート情報 ⇒ https://www.kyowaseibi.jp/recruit.php

 

前のページ 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13

PAGE TOP